kazuo kawasaki's official blog

10月21日Staff Blog


   


     10月 21st, 2009  Posted 9:53 AM

10月20日

BOSS(川崎和男)滞在ホテルの
身障者マーク。

国際的な身障者マークはこちら。

このマークではなく
BOSSデザインのマークは、
ハンディキャップを背負った人たちが
力強く生きていることを表している。

自由にダウンロードできます。
このマークが
広がっていくことを願っています。

091021korea_wheelchair


目次を見る

10月20日Staff Blog


   


     10月 20th, 2009  Posted 3:37 PM

10月20日

IASDR 2009 in Seoul KOREA
概要冊子及びネームカード、
マップなど一覧。
「WORLD DESIGN CAPITAL」を掲げる
ソウルなので力の入れようはすごいです。
本日はキーノートスピーカーなどVIPによる
記者発表があります。

BOSS(川崎和男)の講演は明日、
本日もまだまだ記者発表の前後は制作です。
スタッフも2画面による講演を
準備万端に進めています。

091020iasdr_goods


目次を見る

10月19日Staff Blog


   


     10月 19th, 2009  Posted 4:30 PM

10月19日

Design Cruising KOBE 2009講演&
京都リサーチパーク20周年記念講演
盛況に終了いたしました。

BOSS(川崎和男)の画面は,
当然BOSS自身で作成してます。
Keynoteで1画面にQuickTimeを
最高8画像動かすことも可能です。
またOpeningのイメージ画像を
動かしていく音もその都度
BOSSがセレクトしています。

これは毎回聞かれますが、
2画面の操作は同期して
組んでいるわけではなく
ビジュアルジョッキー的に
即興音楽のように
BOSS側のスクリーンに素材を
合わせて流しています。

BOSSの講演では会場全体、
正面2画面と側面に2から4画面、
あるいは天井に1画面と
空間全体を映像空間するこもあり、
映像・音響と最高のプレゼンテーションを
心がけています。
『プレゼンテーションの極意』
を書いているBOSSですから
究極のプレゼを目指しています。

質問コーナーがある場合、
質問に対するBOSSからの返答は、
返答のキーワードをスタッフが
画面をその都度即時に画面作成します。
これも質問者の方と
事前に合わせているわけではなく
即興で流しています。

091019krp

京都リサーチパーク20周年記念講演

091019kobe

Design Cruising KOBE 2009講演


目次を見る

10月18日Staff Blog


   


     10月 18th, 2009  Posted 11:50 PM

10月18日

学会キーノートスピーチのため
韓国入りしたBOSS(川崎和男)です。

週末の京都、神戸の講演に
多数ご来場いただき
ありがとうございました。

講演会は毎度、
BOSS自身で1画面1画面作成されて、
サブ画面使えるときは、
BOSS作成画面に合わせて
スタッフが補足対応画面を準備します。
今回も、韓国にて準備中です。

BOSSは、参加者が多ければ多いほど、
講演するのが楽しいそうで、
緊張とは無縁のBOSSなのです。

十六茶を超えた17茶他
ハングルパッケージのドリンクを
楽しんでいます。

091018korea


目次を見る

10月17日Staff Blog 2/2


   


     10月 17th, 2009  Posted 11:42 PM

10月17日 2/2

BOSS(川崎和男)のプラスコラ、
オリジナルは下のモノ。
ゴム印がシルク印刷になっていたので、
新色を11月はじめより販売するので、
再度、型からゴム印をおこしました。
1色のみ追加ですが、Coming Soon!です。

ロングライフな製品は、
オリジナルがデサイナーの意図とは、
反して変更されているモノや、
時代とともに、
改良進化しているモノ様々あります。

初期ロットのモノを購入し、
追って見れば、商品としての
試行錯誤をみることができます。
最近追加で購入したあるデサイナーの
ティースプーンのラインが、
微妙に変わっていました。
これは、残念でした。

091017plaschola2


目次を見る

10月17日Staff Blog 1/2


   


     10月 17th, 2009  Posted 11:29 PM

10月17日 1/2

BOSS(川崎和男)の鉛筆削り、
プラスコラ。
もともとは、
スコラ、ラテン語Schola「学問」という
ステンレス鋼一体型の
鉛筆削りがありました。
製造は、750年の打刃物の伝統を受け継ぐ
タケフナイフビレッジです。

刃以外を、プラスティックにしたので
プラ-スコラとなりました。

美術の教科書に掲載されている他、
グッドデザイン賞
2005年MoMA SAFE展にX&Iとともに
招待作品、永久収蔵作品です。

来週からの韓国デザイン学会に向けて
子供たちへのお土産に準備しました。

091017plaschola11


目次を見る

10月16日Staff Blog 1/2


   


     10月 16th, 2009  Posted 8:07 PM

10月16日 2/2

BOSS(川崎和男)から研究室の論文チェック。
細々丁寧にチェックしていただけます。

091016drct3

Tags:
Posted in Staff


目次を見る

10月16日Staff Blog 1/2


   


     10月 16th, 2009  Posted 7:30 PM

10月16日 1/2

BOSS(川崎和男)の指示を受け、データや、
図面をおこし何度も何度もチェックが
入ります。自分が受けた指示のFAX、
校正図面をずっと持ち続けている
スタッフもいました。川崎マニアです。
例えばWEBページの指示、プロダクトは、
極秘ディテールいっぱいなので
載せられるのが見つからなかったです。
そして,BOSS(川崎和男)から研究室への指示。

091016drct1
091016drct21

Tags:
Posted in Staff


目次を見る

10月15日Staff Blog


   


     10月 16th, 2009  Posted 3:07 PM

10月15日

Speedry Marker
BOSS(川崎和男)愛用マーカーです。
もはや、廃盤品なので、
買いためています。

スタッフは、COPICです。

091016speedry


目次を見る

10月15日Staff Blog 2/2


   


     10月 15th, 2009  Posted 7:41 PM

10月15日

BOSS(川崎和男)のartgene blogの写真は、
BOSS自身が撮影しています。
Leicaのシリーズです。
M8.1とD-LUX4を
カメラストラップは、
「江戸組み紐」を選んで
BOSSが手で縫って留めていました。
これは、超有名カメラマンから学んだとかで
凝り性なのです。
こちらのstaff blogは、
iPhoneで更新しています。

15_camerar


目次を見る