kazuo kawasaki's official blog

9月15日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 15th, 2015  Posted 12:00 AM

9月15日 仏滅(甲午)

いわゆる「匿名ネット民」は
新たな喧嘩対象を超えて

喧嘩以前の
「匿名ネット民」犯罪法が必要だ。
この犯罪法を成立させる
喧嘩道を創出させたい。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月14日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 14th, 2015  Posted 12:00 AM

9月14日 先負(癸巳)

現代の浅はかな喧嘩、
もともと喧嘩とは口喧嘩ゆえに
それはインターネットでの
匿名投稿がある。

この匿名投稿は
インターネットリンチとさえ
なっている。

このリンチ発言には
喧嘩異常の成敗手法が必要だ。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月13日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 13th, 2015  Posted 12:00 AM

9月13日 友引(壬辰)

喧嘩から暴力はありえない。
喧嘩から反省修練と
暴力以前に収まる
感情コントロールがあると考える。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月12日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 12th, 2015  Posted 12:00 AM

9月12日 赤口(辛卯)

新たな「喧嘩道」には、
インターネットことばでの
特に、「匿名投稿」者を
叩きのめす喧嘩道が
確かにあるようだ。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月11日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 11th, 2015  Posted 12:00 AM

9月11日 大安(庚寅)

喧嘩は、まだま肉体的な
だ暴力性と
完全に同一性されていますから、
それなら、
新たな「喧嘩道」には、
肉体的な暴力を超えて、
言葉、
特に匿名としての新たな「喧嘩道」を
新規設置の時代性と社会性を
準備しなければならないと思っている。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月10日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 10th, 2015  Posted 12:00 AM

9月10日 仏滅(己丑)

想像を絶する匿名投稿は、
大量に繰り返しの連鎖で、
「私刑=リンチ」をはびこらしている。

これには喧嘩道ではなくて、
明確な犯罪訴状が必要で在る。

それは犯罪訴訟は喧嘩ではない、
ということだ。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月8日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 8th, 2015  Posted 12:00 AM

9月8日 友引(丁亥)

どうしても見逃せないことには
喧嘩、けんか腰が必要だ。

しかし、けんか腰になっては
駄目だ。
なぜなら、
けんか腰というのは、
裏側に暴力で・・・がちらつく。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月7日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 7th, 2015  Posted 12:00 AM

9月7日 先勝(丙戌)

喧嘩はすぐに相手に刃向かうこと、
この認識が一般的だが、
喧嘩は、
なんといっても自分に立ち向かうことだ。
それが「喧嘩道」だ。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

9月5日川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 5th, 2015  Posted 12:00 AM

9月5日 大安(甲申)

SNSでの匿名投稿は
なんとも人間性を隠れ蓑にしている.
匿名投稿である恐怖を知らな過ぎている。

またまだ勉強不足が
借り物論理を平気で使っている、
こんな輩を成敗したい。
これには
喧嘩を超えてのことまでが必要だ。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

8月30日川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     8月 30th, 2015  Posted 12:00 AM

8月30日 大安(戊寅)

喧嘩の最も具体的な手法は
毒舌の時系列的な
コントロールと、
論理だった質問攻め、
そして
沈黙である。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る