kazuo kawasaki's official blog

「資本主義からの逃走」・『謹賀新年』」               「兎と月と思い出と」
    


   


     1月 3rd, 2011  Posted 12:00 AM

兎猟
兎にはいくつかの思い出があります。
母方の祖父は宮大工の大棟梁でした。
そして、小さな村を持っていました。
今も、Google-Mapではその場は「商店名」になっています。
私は最初の外孫で男の子でしたから、
祖父はじめ周囲の用人の人が、兎猟での仕掛けなどを見て育ちました。
だからどのような刃物、というより鎌に近い刀での解体などの場面と味も思い出すことがあります。
福井市から最も近い1053mの浄法寺山では、春には斑模様の山兎と出会うことがあります。
その出逢いの緊張感には、兎の生と死があり、
それがそのまま月という陰暦性の生と死が私の中では結びついている気がしてなりません。
とりわけ兎の糞についても独特の消化機能が働いた結果があり、
その臭いや固さなどが記憶には明確にあります。
そして、何よりも「うさぎ」の語源説では、
「月」と「うさぎ」のつながりがサンスクリット語にもあったはずです。
ひょっとすれば、私にとって今年が最終の卯年かもしれませんが、
もう一回12年後の卯年程度は迎えたいものだと願っています。

元旦


目次を見る

「資本主義からの逃走」・『謹賀新年』
    「新年はあらためて『月』に信念あり、良き年を」


   


     1月 1st, 2011  Posted 12:00 AM

卯年
あけましておめでとうございます。
卯年ゆえ、ウサギをひとまず象徴。
世界的に「月」との関連性があります。
なぜこれほど見事な世界的にも民俗的なシンボルが「ウサギと月」なのでしょうか。
「月」を見つめる一年にしたいと思います。
ひとまず、この21世紀も11年目になりました。
果たして、この一年もこのブログを連日書き続けられるかどうかは不安です。
しかし、まっすぐに時代を見つめて本音をたとえ批判されようが編年体的な記述をめざします。
ともかく、体調大事に昨年同様に「行学」の精進と修練は果たしていく覚悟です。
なんとしてもやり遂げたい「かたち」に向かっていきたいと思います。
それが、私の「きもち」と「いのち」をつないでいるという信念があるからです。
おそらく、このブログでは変わらずの独り言を、
まずは「自分のため」を書かさせてください。
そして、読者諸兄の皆さんにも何らかの「日常的思考のヒント」と「かたちからデザイン」を
読み取っていただく動機になるよう心がけるつもりです。
なんとしても「幸運」な年にしたいと願っています。
きっと、「月」を見つめて信念の確認ができるのではと思う年にしたいと考えています。
合掌

元旦


目次を見る