6月4日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
6月4日 先負(癸未)
『顕正としてのデザイン』
イデオロギーで
論理化された理想は
幻想でしかなく、
対決概念を
止揚しようする
具体的行動は
幻覚でしかなかった。
イデオロギーで
論理化された理想は
幻想でしかなく、
対決概念を
止揚しようする
具体的行動は
幻覚でしかなかった。
artificial heart:川崎和男展
tag: としてのデザイン, イデオロギー, 具体的行動, 対決概念, 川崎和男のデザイン金言, 幻想, 幻覚, 止揚, 理想, 論理化, 顕正
目次を見る
Comments are closed.
This entry was posted on 金曜日, 6月 4th, 2021 at 12:00 AM and is filed under APHORISM. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.