4月 17th, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
4月 16th, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
4月 14th, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
4月 12th, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
4月 11th, 2021 Posted 12:00 AM
4月11日 先勝(己丑)
『誌論としてのデザイン』
デザインが創出すべきは、
形、
その機「能」を
人間の可能性に対照し、
形、
その「心」を誠意として、
時代に提示する態度に
ほかならない。
artificial heart:川崎和男展
Tags: デザイン, 人間, 創出, 可能性, 対照, 川崎和男のデザイン金言, 形, 心, 態度, 提示, 時代, 機, 能, 誌論としてのデザイン, 誠意
Posted in APHORISM
目次を見る
4月 3rd, 2021 Posted 12:00 AM
Tags: かたち, としてのデザイン, デザイン, 創出, 川崎和男のデザイン金言, 掲げる, 操作, 歴史, 理想, 誌論, 闘争
Posted in APHORISM
目次を見る
3月 17th, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
3月 15th, 2021 Posted 12:00 AM
3月15日 仏滅(壬戌)
『黙示としてのデザイン』
科学技術が排撃した闇に
木霊するこうした言語を、
もし、
デザインが
レコーディングすることが
できたとしたなら、
その再生を
コンピュータに
載せることができたなら、
これは妄想だろうか。
artificial heart:川崎和男展
Tags: としてのデザイン, コンピュータ, デザイン, レコーディング, 再生, 妄想, 川崎和男のデザイン金言, 排撃, 木霊, 科学技術, 言語, 闇, 黙示
Posted in APHORISM
目次を見る
3月 1st, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
2月 26th, 2021 Posted 12:00 AM
Tags: としてのデザイン, アフォード, デザイン, 仕掛ける, 基層, 川崎和男のデザイン金言, 技術, 指示, 現代, 発展, 示唆, 進化
Posted in APHORISM
目次を見る