kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘喧嘩相手’


「たかがリモンコンではありえない」


   


     8月 14th, 2012  Posted 12:00 AM

プロダクトデザインの本質を一言で断言すれば、
「使い勝手と美しい存在性」につきます。
そして、このリモコンが明示している人間と生活への提示は、
企業の社会的存在性を最大限に表示しています。
つまり、この企業が人間としての尊厳確認を自己確認しています。
これらはB&O社のリモコンです。
自宅のオーディオシステムはこのすべてで管理ができます。
すでに廃盤商品になっている20年前のモノ(右端)もまだ使えますが、
これはその当時に、
「いづれ家庭内のTVから照明から電話すべて」を
コントロール可能としていました。
しかし、時代尚早だったために
そのようなシステムまで開発は進化できませんでした。
こうしたB&O商品は、
当時から確実に未来のデザインを誘発させる美学的思想と
ライフスタイルを示唆していました。
しかし、B&Oという企業は現代に至って、
そこまでの経営手法そのものを革新的に出来ませんでした。
明らかに経営者能力が
デザイナーの夢を支えられなかった証明と言っていいでしょう。
翻って、エレクトロニクス関係、情報系、
エネルギー系などへの「デザイン提案」を、
実現するのは「企業経営者の義務」だと明言しておきます。
つまり、デザイナーの夢は「絵に描いた餅」と揶揄されます。
それも経営者という種族が
「たかがデザイン」としか思っていないのが真実です。
私はこうした経営者を喧嘩相手に40余年生き抜いてきました。
こうした経営者が社会的リーダーだというのは大間違いです。
それはほとんど無責任で真善美の人間としての生き様の基軸を、
ひとまずは「仮想の経営者にすぎないこと」にも無自覚で、
とても哀れな存在だと指摘しておきます。
まして、そんな経営者が全世界的に増殖していますから、
これは地球規模的大問題です。
デザイナーは、その専門的職能の真意忠実に、
正道をめざして自分の生涯を
そのような経営者から離脱させるべきでしょう。
「たかがリモコン」ですら、
その存在意義に、世界観のあるべき方向が見えています。
比して、現代の全てのリモコンの醜悪さが、
そのリモコンを社会化した企業、
その企業経営者の何物かの
「あってはならない罪悪性」までを象徴していると考えます。


目次を見る

4月2日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     4月 2nd, 2012  Posted 5:58 PM

4月2日 友引(癸巳)

自分の好きな部分、
嫌いな部分は、
本人であるからこそ一番よく知っている。

自分は喧嘩師であるべきだ。
その喧嘩相手とは自分自身のことなのだ。

『プレゼンテーションの極意』「わがまま」と「誠実さ」


目次を見る

4月1日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     4月 1st, 2012  Posted 10:00 AM

4月1日 先勝(壬辰)

僕はよく、
プレゼンテーションは「闘い」だと口にする。

その意図しているところは、
「プレゼンテーションをするにあたり、
まずは自分と闘うべきである」
ということである。

ともかく、喧嘩相手は自分自身なのだ。

『プレゼンテーションの極意』「わがまま」と「誠実さ」


目次を見る

4月18日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     4月 18th, 2011  Posted 8:40 PM

4月18日 赤口(癸卯)

私が、
愛しき喧嘩相手と呼びたいのは、
喧嘩をして華が確実に
双方にあるかどうかということである。

『デザイナーは喧嘩師であれ』あとがき


目次を見る

4月17日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     4月 17th, 2011  Posted 10:00 AM

4月17日 大安(壬寅)

「この仕掛けた喧嘩に、華はあるか?」
と問いかけてみる。

それは、喧嘩相手を
選び間違っていなかったかどうかである。

『デザイナーは喧嘩師であれ』あとがき


目次を見る

4月15日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     4月 15th, 2011  Posted 10:00 AM

4月15日 先負(庚子)

「稚心を去れ」、
ふるさと福井の偉人、
橋本左内のことばだが、
それができない自分が、
やっぱり喧嘩相手じゃないか。

『デザイナーは喧嘩師であれ』あとがき


目次を見る