kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘状態’


『新作007・ボンドカーでも確認できた曲線美』


   


     12月 22nd, 2015  Posted 12:00 AM

フランスのパリでは「非常事態宣言」を受けました。
が、「007・SPECTRE」試写会を観るために帰国。
これは外車ディーラーの主催で、
しかも新たなボンドカーが展示されました。
「007」映画シリーズは、おそらく私の生涯において、
何度も何度も見直し、しかも、シリーズのDVDまでいつでも観られる、
そんな状態にするほど大好きな映画です。
おそらく、スパイ、未来的ガジェットの武器や装備、ファッションです。
そしてなんといっても趣向を凝らしたボンドカーは、
とりわけ、工業デザイナーにとっては、たまらない魅力があります。
パリから大阪の試写会場映画館、そのデパートには、
ボンドカーが展示してあり、なんとも多くの人が写真を撮っていました。
だから、それほど近接して観ることができませんでした。
ところが、ディーラーのショップに呼び出されて行きました。
決してそういう場所には出かけないタイプの私ですが、
「じっくり、ボンドカー観られますよ」ということで、
出かけて、本当に触って全てを観て確認することができました。
007、ファッション、ボンドカー、未来的なガジェット様々は
男の夢の塊だと思っています。
正直、実は、試写会は時差ぼけもあったのか、途中で眠ってしまいました。
でも、どうせ何度でも観るからいいのですが、
今回初めてこの新作ボンドカーを専門家として、触って確認しました。
何と言っても風圧と車体曲線美の関係は側面から後部にかけての触感で、
「ああ、なるほど!」と納得することができました。
そして、SPECTRE用のこの車体デザインに活かされている曲面、
ハイライトラインから、この車種メーカーの拘りの確信を知りました。
この車体ラインを知ってから、それこそ、鉄道から車両全てで、
決して考慮されていない曲面カーブの極地を知った気がしています。
人生最期の車種はこのカーブで包まれているべきだと思いました。
私は、家具であれ、スーツであれ、靴であれ、掌中に感じ取る触感こそ、
造形美に取って不可欠と感じているだけに、この曲面カーブという性能こそ
求めきってようやく車体の機能美が、街の景観に溶け込むのだと思います。
ボンドカーによって進化してきた車のハイライトラインは
工業製品の技術表現だと思っています。


目次を見る

『これはデザインの大きな問題である!』


   


     11月 1st, 2013  Posted 12:00 AM

かつて、新人デザイナーの頃に、
冷蔵庫の背面がすっきりと整理が着いたときに、
「デザイン上の最大問題を解決できた」という朝礼を受けました。
当時はそれほどピンとこなかったのですが、
私は自分がデザインしたテレビでは「背面デザイン」を、
放熱口も開けずにすっきりとしたデザインを設計しました。
先般偶然、私は福井駅のホーム建築の裏側には、
空調機の窓外機がある意味では見事に並んでいましたが、
「空調機設計とそのデザイン」は未だにこの状態は酷いです。
なんとしてもデザインとして「問題解決」すべき現実問題。
いつまで、窓外機と室内機をペアでというコンセプトから
外れたデザインをしていくべきだと考えます。
おそらく、室内機のデザインはデコレーションで、
様々なシリーズ化はしているとしても、窓外機については、
まったくデザインそのものが進化はしていないことは明らかです。
窓外機を見て、室内機がどこのメーカーのモノなのかは
まったく分からないほど、窓外機はなるほど完成なのでしょう。
ところが、自宅でもベランダに窓外機がありますが、
この窓外機を日照から保護するカバーをかけたら、
室内機の性能が格段にアップしました。
結局、空調機のデザインにおいてはデザイナーの担当部分は、
まったく進歩も進化もしていないことは真実です。
あえて、デザイナーの空調機に関するリ・デザインは当然。
建築家にしてみれば、いつまで工業デザインは、
空調機デザインをこのままにしているのかと思っているはずです。
可能であるなら、窓外機のデザインコンペをやるべきです。
空調機のデザインはいい加減新たなコンセプトから、
新存在の空調機デザインは必至のはずです。


目次を見る