1月21日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
1月 21st, 2021 Posted 12:00 AM
目次を見る
12月 15th, 2020 Posted 12:00 AM
12月15日 大安(壬辰)
3月 5th, 2020 Posted 8:53 PM
もし「生物兵器」であったなら、地球上の人間を
まず三分の二を破壊させることが出来たでしょう。
ところが、「生物兵器の開発途中」に、
ある動物が逃げ出したというのが
生物兵器説です。武漢にあったP4研究所、それを仕掛けた場所は、
爆破され研究所の全ては消えたという情報と爆破画像が出回っています。
「私物化を決して許さない」政治体制の中、証拠隠滅でしょうか。
自然界では現代医学でも治療困難とされるものがあり、
いわゆるエボラ出血熱もようやく昨年には
生存率を向上させる治療法が発表されています。
「SARS」は喉がやられ、「MARS」で気管支炎を、
「生物兵器」とされるCOVID-19では肺炎を引き起こしています。
高齢者では発熱も無く激しい倦怠感だけの場合もあります。
日本のそれこそエフェドリン系の喘息球菌ワクチン系などが
現場対応され肺炎は、咳を止める改善がみられた症例にすぎません。
各国の治療研究報告では、エボラ出血熱やエイズなど
ほかの感染症の治療薬、「カレトラ」「アビガン」「レムデシビル」
その他の出血系のワクチンが有望しされています。
まだCOVID-19の確実な治療薬、ワクチン、
「生物兵器の抗体」は出来上げっておりません。
私の感染症だった敗血症でも、抗体が3点の論文がある程度です。
遺伝子検査でのワクチンがあれば、これまでの製薬企業は、
どれほど、不都合な薬ずけだったかがわかるでしょう。
薬剤師とは「毒を飲ませてもいい」ということ、これが改善です。
人を救う現代医学と未来をつくるデザインの力を信じています。
Tags: COVID-19, MARS, P4研究, SARS, ある動物, アビガン, エイズ, エボラ出血熱, カレトラ, フェドリン系, レムデシビル, ワクチン, 不都合, 仕掛けた場所, 倦怠感, 咳, 喉, 喘息球菌, 地球, 情報, 抗体, 改善, 政治体制, 敗血症, 有望, 武漢, 毒, 気管支炎, 治療困難, 治療法, 治療研究, 爆破画像, 現代医学, 生存率, 生物兵器, 症例, 発熱, 発表, 破壊, 私物化, 肺炎, 自然界, 薬ずけ, 薬剤師, 製薬企業, 証拠隠滅, 論文, 逃げ出, 遺伝子検査, 開発途中, 高齢者
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
7月 9th, 2019 Posted 12:00 AM
7月9日 赤口(丁未)
Tags: オマージュ, カラー, クラマタ, モンドリアン, 具合, 変化, 家具, 川崎和男のデザイン金言, 平面性, 扉, 短形, 破壊, 絵画, 色彩, 開閉
Posted in APHORISM
12月 17th, 2018 Posted 12:00 AM
12月17日 先負(癸未)
10月 19th, 2018 Posted 12:00 AM
10月19日 先勝(甲申)
10月 11th, 2018 Posted 12:00 AM
10月11日 大安(丙子)
2月 8th, 2018 Posted 12:00 AM
02月08日 仏滅(辛未)
12月 24th, 2017 Posted 12:00 AM
「北」という漢字に、私は至極こだわってきました。
単純に言い切れば、「北陸」と「北海道」それぞれの「北」には
大きな違いがあると見分けていたのです。
「北海道」は東西南北の磁針盤的な「北」です。
ところが、まして「北陸」出身の私にとっての「北」は、
背中向き、いわば対立を象形化した漢字です。
「方面の武士」という表現が極めて意味を持っていると判断しています。
つまり、万が一があれば、いつでも対決を辞さないガードマン的存在。
「北陸」は常に、いつでも北面の武士のごとく、それこそ一向一揆の国です。
さて、すでに歳末の風物詩となっている、
今年を表す漢字、一文字は「北」でした。
それは「北朝鮮からのミサイル威嚇、その連続」に、
私たちは戦争への恐怖心を具体的に実感させられてきたのです。
私自身も自分の生涯に戦争にまさか巻き込まれない、
その考え方は破壊されましたから、武器から戦闘機や軍艦の現在を
真剣に、元来は趣味でもあるのですが自分の講演で話したこともあります。
その威嚇は日韓米に向けられた独裁政権としては、
私なりには原爆や水爆、あるいは生物兵器こそ、
国家防衛の当然の戦術だと認めることが出来ます。
しかし、唯一の被爆国家である日本にとっては、
絶対に戦争無き世界平和観こそ地球の最も知的人間社会は否定されました。
「宿痾」という言葉を紹介することがあります。
これは、「難問」・アポリアであり、人間界がどうしても平和否定論なのです。
北朝鮮は、朝鮮半島では北に位置しますが、
さらに、世界に背を向けた威嚇を独裁国家として強めています。
わが日本は敗戦によって、専守防衛をのみを行うことから、
「拉致被害者」を救い出すにも自らの攻撃は全く出来ません。
よって、今年は「北」が選ばれました。
しかし、私はこの風習さえ実際は商標権が成立し、
この書は実に「下手」だと思いました。
宗教法人ゆえに無税であること、商標権取得済みなどをみると、
京都の坊さんの商売根性があり、脂ぎった顔つきなどから、
「宗教」の品格無しと思っています。
* 「ロケットとミサイルはグッドデザインの問題」
* 『情報戦とマッハ戦から無関係であってほしい』
* 『諦め:自己防衛は不可能になってきた大不安』
* 『大戦学理を超えた平和構築の情勢報告』
* 「同胞を救出せよ=わが国の最大的政治問題である」
Tags: アポリア, ミサイル, 一向一揆, 下手, 世界平和, 京都, 北, 北朝鮮, 北海道, 北陸, 原爆, 取得, 品格, 商標権, 国家防衛, 威嚇, 守防衛, 宗教, 宗教法人, 宿痾, 対決, 対立, 平和否定, 恐怖, 恐怖心, 戦争, 戦術, 戦闘機, 拉致, 拉致被害者, 攻撃, 敗戦, 方面, 日韓米, 書, 朝鮮半島, 東西南北, 武器, 武士, 歳末, 水爆, 漢字, 無税, 独裁, 独裁国家, 生物兵器, 知的, 破壊, 磁針盤, 背中向き, 脂ぎった, 被爆国家, 象形, 軍艦, 難問, 顔つき, 風物詩, 風習
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ