kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘「ひも理論」’


『「ひも理論」はデザインで語れるが、その前に!』


   


     6月 23rd, 2014  Posted 12:12 AM

デザイナーが、数学「的」な見解を述べようものなら、
知ったかぶりした数学「屋」に限って能なしの輩をみかけます。
したがって、本来の数学的な仮説である「ひも理論」以前に、
これも私の趣味であり、私が使い慣れている紐やロープについて
書いておこう思った次第です。
おそらくヨットに長けた人ならばロープの使い方は熟知しています。
私は、父から逮捕術での紐やロープ使いを幼児の頃から教わり、
高校の山岳部時代にはロープ使いを訓練させられました。
私の得意技に紐使い、ロープ使いがあります。
そして、それこそ数学の仮説である「超ヒモ理論」を教養として、
私なりにそれをデザインへの応用を考えてきました。
最も、数学屋が紐やロープ使いはできるはずがないでしょう。
たった一本の紐、とりわけ、その結び方やその展開方法は、
何か、趣味がなければ学校では教えていません。
夜の星・星座名や道端の草花名を教えないことに等しいのです。
本来、小学校時代に恐竜を教えたり、草花、高山植物、天気図など
絶対に教えるべきだと私は思っています。
結局日教組の先生が日本の教育を壊してしまったと確信しています。
その最大の理由は、
今、紐やロープを手法として教えられるでしょうか?
たとえロープ使いは難しいかもしれませんが、紐程度の扱いは、
トレーニングとして教え込むべきだと思っています。
大学人になって紐・ロープを扱える人間に会ったことがありません。
それこそ、数学屋で「ひも理論」を語ることができても、
金槌の使い方も知らないのに、建築を語ろうとするようなものです。
以前、高名な建築家をある有名な評論家が「彼は釘も打てない」と。
「君はそんな人物になってはいけない」と諭されました。
時折、手元にある「紐」と戯れるとき、
私はいつもこの一流の批評家の話を思いだします。

『最も嫌いだった著作からこれを始めた』


目次を見る