kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘ロシア’


『ウクライナは侵攻ではなく「侵略」だ』


   


     4月 10th, 2022  Posted 4:20 PM

子供を、、恋人を、家族を、守ることは、
決して米国民は「戦争を変えた」から、
発言は変えるべきだろう。
ロシアの「プーチン戦争」は、イデオロギーの変換を
やるべき時代になっている。
「国連」の組織変更は、「原爆を保持している国家」は
やっと、大きな「変更」を認めるべきだ。
日本の「武器」=BUKIは世界語にしてほしい。
武器を「兵器では無いこと」である。
ズーッと我慢をしてきたが、
やがて、日本は「産油国になる」ことは、
以前から研究はされていた。
「子供を、、恋人を、家族を」を守ることは、
国家の大事で大切なことに「今」はらるべきだ。
日本は、新たなBUKIで「原爆」も持ち、
「レーガンレール」というBUKIも持てるだろう。
スナイパーも、持てるだろう。
日本の「防衛軍」は、BUKIで防衛をかかさないことだ。


目次を見る

『戦うこと、闘うこと、すべて「悪」』


   


     3月 13th, 2022  Posted 9:00 PM

「戦うこと」と「闘うこと」に差異はあります。
武具は戦争の手段、用具であることは間違いないでしょう。
COVID-19・パンデミックが続き、なおかつロシアの戦争です。
「プーチンの戦争」が地球規模で起こっています。
私は、BBS News worldとCNNのgo thereで、
日本のTV番組は、ほとんど見ていませんから、
TV放送は終焉でしょう。
さてここで、「戦うことは悪ですか」著作を読んでいます。
まずは、日本政府は「拉致被害」一番あって、
北朝鮮の確実な進化めざましいミサイル、
北方四島、尖閣諸島、台湾と、
尖閣諸島は5島を覚えてすごくいい魚を覚えました。
とんでもない「外交問題」に襲えあれています。
私は沖縄は中国にやられていると思っています。
ロシアの船舶に「やられています」、が、「遺憾ばっかり」です。
聖徳太子が外交では、小野妹子を使わせたのです、が、
「日出国が日沈む国に・・・・」は、
阪大では「仏教要素の国」が、若手の准教授が確かな証明を
「学者として」論文を書いたそうです。
日本国憲法に九条が「国民を守護の世平和をめざす」と言っています。
九条だけだって、「私は死にます」なんて「最も卑怯」です
私は11条と九条を組み合わせることをやるのです。
とうとう日本政府は「無人機」を米国から買いました。
無人機は「誰が乗っているか」はわかりません。
1海里で一変に80km/時の凄い船舶が出来ますだったら、
これも「誰が乗っているかは分別できない」ことになります。
武具は「本来は刃物では無い用具」でした。
ロシアと中国と北朝鮮を相手に
無人機や船舶で「たたかうこと」になるでしょう。


目次を見る

『米国は壊れてしまっているその追随国家観を捨てよ』


   


     1月 20th, 2017  Posted 12:00 AM

日本人には米国への大きな誤解を捨てられずにいます。
私はApple社でコンサルタントをしていて以来、
周囲からは「右翼」と呼ばれます。
全くの間違いです。少なからず「左翼」ではありませんが、
右翼ではないのです。
それは米国相手に仕事をしてみれば一辺にわかることです。
現在の民主主義なる多数決などは絶対に信用しないこと。
白人主義、キリスト教教義への大疑問、
しかもポピュリズムでの勘違いから、
米国後追いには大きな疑念を持つことが絶対に必要です。
今回、米国の大統領選挙には、ヒラリーにせよ、トランプにせよ、
米国全体の文明度が後退してきたことゆえに、私は選挙戦最初から、
共和党・トランプになることは当然のこと予想していました。
それは何と言っても「変」なのです。何がか?と言えば、
黒人を解放したのは共和党のリンカーンであり、北軍が勝ったのです。
にもかかわらず、民主党のオバマ大統領が選ばれ、
私のメガネはペイリン副大統領候補に選ばれるとともに、
ふるさと福井県小浜市はオバマ礼賛を行うというポピュリズムでしかなく、
米国では民主義よりもポピュリズムでの世界観の大破壊が進行したのです。
明らかに民主主義は破壊されてヒラリーであろうがトランプであろうが、
「白人主義」がトランプを選び出し、
その背後でのとんでもない世界征服観念が
米国の底辺集団の人気だけを押し出してしまっているのです。
米国の正当な知性は失われました。
世界がとんでもなく壊れていくようです。
米国内の混乱から遠ざかるべきでしょうがそれさえ不可能でしょう。
英国はEUを離れ、ロシアの強権発動、中国の一党独裁、
さらに北朝鮮の狂気、韓国の大混乱、それを相手に大丈夫でしょうか?
なんとか、わが国の義と善と美という神道的発想だけが頼りです。
私は右翼ではありません。ただし、左翼の能無しではありません。

* 「商品が記号となった実例・私の体験と確認」
* 『ロシアでの冬期オリンピックに象徴されていたこと』
* 『中国の模倣づくりは市場経済論と一党独裁で破綻する!』
* 「拉致問題解決が先決、現代問題解決は不可能を表徴」
* 「軍需こそデザインによる革新の真の目的」


目次を見る

『イントロ画面を新作して「KK適塾」にした理由』


   


     12月 24th, 2016  Posted 12:00 AM

私は「コンシリエンスデザイン」を次世代デザイナーへ、
いや、低迷するわが国のデザイン職能を語り直す手法にしてきました。
そして「KK塾」から「KK適塾」に変更しました。
最大の理由は、二つあります。
一つは大阪大学は懐徳堂から適塾となった経緯を伝えること。
そして「後世、適塾名を成すとなれば橋本左内をもってなす」でした。
橋本左内は幕政批判ゆえに「安政の大獄」にて斬首の刑。
彼が現代をも見通してきたことこそ、私は語り継ぎたいのです。
なぜならわが福井は越前藩から幕政を批判し新政府案出の一人でした」。
明治維新を引き込んだ最重要人物だからです。
坂本龍馬でも、福澤諭吉でも、勝海舟でもありません。
西郷隆盛は橋本左内の手紙を肌身離さずだった言われています。
ロシア・中国・アメリカとの対峙あるべきことの意欲を伝えていたのです。
前置きが長くなりましたが、
「KK適塾」あるいは「講義・講演」でのイントロ、
その動画を新作にしたのです。
2004年に大阪大学フロンティア研究機構に特任教授として、
名古屋市立大学との兼務になった時のロボット、
「舞」と「踊」を実現出来る時期になったようです。
そして、もう一つは光造形での「トポロジー」を様々に、
3D-CADでEWSの進化とともにCG動画にしたのを準備。
今年度最終の「KK適塾」で見せることができました。
この動画は来春3回目に、
どうすれば見られるかという新提案をするつもりです。

* 「心を持つロボット表現として、『泣き出す表情』」
* 「ロボットが『心』を持っている?かどうか、ということ」
* 「基本はトポロジーの形態が出来るかだった」
* 「二回捻ったトーラス(ドーナツ)同様にすれば」
* 『日本で最初のCAD解説本が示していたこと』


目次を見る

『商品価値のための特徴と特長のイコン=アイコン』


   


     9月 8th, 2016  Posted 12:00 AM

自分の記憶が曖昧なのですが、
「アイコン」をパソコンで知ったときに
ある小説と、もうひとつはロシアの美術学校で伝統的なイコン制作を
TVドキュメントで見たときでした。
したがって、今なお、イコン=icon=アイコンを連鎖させているのは
ロシア正教やカトリック教での正教像、そこから画像や図像、イメージで
パソコン画面上でのアイコンに結びつきます。
この源は似姿、印象、イメージが米国での哲学用語として、
ピクトグラムがアイコンとなって、一目でわかるということになりました。
改めて、正教画であった図像では平面図表現に透視図法までの歴史は
アイコンとして、コンピュータ画面上での動画に変化していくことに、
とても似ているように思います。
自分デザインでは、あるメーカーの16×16のアイコンは16進法で制作し、
やがてこの手法から32×32のアイコンづくりをした経験があります。
ところが、コンピュータ画面上でのアイコンは、
今ではすっかりとブランド商品の
「特徴と特長的なかたち」表現になっています。
昨夜は、万年筆でモンブランとペリカンを取り上げましたが、
このアイコン、すなわち、「かたちの特徴=特長」の明確さが
商品価値になっていることを日本のモノづくりはすっかり忘れています。
TV-CFであろうが、単なる応答商品や回答商品であっても、
アイコンの重要性をあらためて、こうした正教画像とともに再認識が
とても大事と思っています。

* 「人形・ワイフのコレクションにみる『ブランド価値』」
* 「健康自己管理としての血圧計の見直し」
* 「手旗信号、モールス信号、子供の頃から現代まで」
* 『忘れるなかれ、デザインは正面にあらず』
* 『デザインは解である』


目次を見る

『ロシアでの冬期オリンピックに象徴されていたこと』


   


     2月 9th, 2014  Posted 12:00 AM

国家には明らかに言語の統一力だけがあるようです。
まず、一つの国家の中に多言語が一つに統一されて、しかも、
イデオロギーの対立が武力でのみ押さえつけられている国家。
「ソチ・オリンピック」を見続けてしまいました。
私がとても気になっている国家物語りのストーリーづくりでした。
国家歴史を「交通」で統合化し、
それはトロイカからロシア鉄道、大戦後の道路交通、
そして宇宙開発・ロケットと青い地球でした。
とても見事だったと思いますし、私が最も留意していたソ連確立、
それはロシア・アヴァンギャルドと赤い色の使い方でした。
あたかも平和の象徴であるスポーツ祭典は、
完璧な大軍事力でテロリズムを押さえ込んでいました。
スポーツが平和と直結しているという幻想の背後には国家権力、
すなわち、強大な軍資金と軍事力が宗教イデオロギーの方向を
今は確実に押さえ込んでいますが、
多分、言語の違いと宗教の対立をこの期間だけは、
封じ込めることができるかどうかです。
私はせめて有能なスポーツ選手達の生命は監護してほしいです。
平和の象徴という幻想の背後に、
いつまで「大人の事情」がありつづけるのでしょうか。
全世界に、これまでの経験を越える寒波が訪れています。
この祭典と同時刻に、またまた震災地には地震がありました。
人には「感激と感動と感謝」が備わっています。
そして現代社会で「感激と感動と感謝」この三つが体現出来るのは
スポーツ、その最大のイベントに集約されています。
それだけに「感激と感動と感謝」をたとえ幻想でも、
この幻想国家の軍事的な象徴の中で隠されているべきでしょう。
ロシアに至るまでの「赤い歴史」の裏側=軍事力と
平和=スポーツのバランスこそ、現代の意味そのものなでしょう。

【ブログの関連記事】
「デザイン史の講義を語るにはロシア・アヴァンギャルドから」
『端的な社会制度の具体的な改善が必要』
「デザインから『ちの理想主義』は創出できるだろうか」


目次を見る

『タケフナイフビレッジにはもっと要求する』


   


     10月 16th, 2013  Posted 12:00 AM

越前打刃物にデザインを投入して30年になりました。
いわゆる企業存続では一つの大きな山を越えました。なぜならば、
1000社が生まれても30年後には2.8社しか残らないのです。
ナイフビレッジの第一世代はすでに刃物作家として、
国際的なビジネスマンにも成長してくれました。
最近では、ロシア系のマニア向け商品を送ってくれました。
元来は「鉈の製造」から、私のデザインを実現するとともに、
刃物作家としての技法を取得し、今では、ナイフ専門誌では、
スターランクの仕事をしてくれています。
彼の存在があるから、彼のようにという若手・第二世代がいます。
私は、彼の親父さんからもいっぱい刃物づくりを学びました。
その親父さんから、本当は受け継ぎたくなかったという彼が、
鉈から、私のデザインを取り入れ、
とうとうナイフづくりをマスターしてナイフ作家になりました。
彼自身は、少しずつ注目をあび、今では欧米どころか、
ロシア系に彼のファンが生まれるまでになりました。
私のデザインでは、3万円程度が限界ですが、
彼のような「作家モノ」になると10~数十万円になります。
私もまさか国際的なビジネスマン的に欧米・中・ロシアまでを
飛び歩き、海外からの買い付けにまで応じられる作家であり、
鉈から包丁、キッチンナイフ、ナイフ、そして工芸的ナイフまでを
本当にマスターしてくれました。
しかし、私はまだまだ彼を含めて第一世代には、
「さらに一流」を目指してもらいたく、厳しい批判をしています。
共同工房建設して20周年で、第一世代には、
もっと進化させた刃物づくりをしてもらいます。
その影響を第二世代に引き継ぎ、
彼らは今度、第三世代を呼び込んでくれることを期待しています。


目次を見る

「私のナイフの原点はナイフデザインの原典」


   


     7月 13th, 2012  Posted 12:00 AM

ハンティングナイフを馬鹿にしていた時期があります。
というより、このアイテムのナイフはナイフの刃より、
グリップで価値感が決定されていると思っていたことがあります。
ところが、「GERBER」だけは特別な存在でした。
なぜならこのナイフは常に素材・構造・仕上げが先進的だからです。
タケフナイフビレッジは、キッチンナイフの次には、
メンバーを刃物作家にしたいと考えました。
今では、ナイフ業界ではスター的存在もいます。
ナイフ系マガジンで特集を組まれたり、
毎年、米国のナイフギルドショーに出品し、
今では、彼のナイフマニアはロシアや中国にまで広がっています。
だからタケフナイフビレッジの次世代には、
ナイフ作家志望者もいますから、教えたいこと一杯です。
タケフナイフが知名度を持ったときには、
イタリアの銃器メーカーとのダブルブランド契約の話もありましたが、
二つの理由で辞めました。
まず、A&Tというので、Takefu&Aを主張しました。
そして、イタリアの刃物産地では、
刃先のビッカース硬さが低くとても品質精度がダメだったことです。
これは、如何に越前打刃物の伝統技が優れていることの証明でした。
けれども、この写真の「GERBER」は、
左から構造・チタン素材・カーボンケブラー素材です。
ともかく、次世代タケフナイフビレッジには、
こうしたナイフを超える、
ハンティングナイフ、キッチンナイフを
私は狙ってデザイン思考しています。
ナイフは道具の王様です。
それは「ナイフがあれば、次の道具を『作り』出すことができるからです。
ただし、現在は刃先60mm以上は持ち歩くことはできません。
そして、ナイフでせめて鶏程度は解体してほしいと思っています。
ハンティングナイフを使いこなすことは「大切」です。
「大切」というのは、刃物使いと密接な関係があります。


目次を見る

『資本主義からの逃走』
  「虚構だった政権交代と現実操作の狭間で」


   


     11月 3rd, 2010  Posted 12:01 AM

夢・希望=虚構
夢や希望は当然、虚構です。
その虚構を現実化・具現化していく。
私はこの手法の一つがデザインだと考えます。
したがって、私自身はいつも虚構の中に住んでいるようなものです。
ところが、昨今のデザインを見ていると、
虚構という想像力の中に入り込んだのだろうかと思うモノが氾濫しています。
いわゆるモノ真似は、虚構ではなく現実品をそのままもう一度具現化するだけの営為です。
虚構システムの情報操作
これを見事にやっているのは中国です。
したがって、中国を今テキストにすれば虚構と現実の関係を吟味することができます。
中国は、人民=中国人を虚構のシステム(一党支配)を情報操作して、
現実的には国家の発展印象を与えています。
中国人というのは毛沢東がつくりだした虚構の民族にすぎません。
以前、私は中国は大きく分けても7民族で5言語文化があり、
政治的には4言語文化圏だと指摘しました。
私は、上海万博後の中国情勢に注目が必要だと考えています。
「政権交代」という虚構
しかし、わが国の「政権交代」という虚構によって、
現実、中国からの侵略すら押しとどめる現実感が現政権にはありません。
そして、ロシアはそれに乗じるかのように北方四島に現実を見せつけに来ました。
対して、尖閣諸島の現実に比すれば、「北方四島返還」も「拉致被害奪還」も、
実はすでに虚構としている政権に日本は支配されていると言うべきでしょう。
現代日本の虚構の構造を、中国・ロシアは現実性で襲いかかってきています。
私は、虚構と現実の狭間というのは、この国際関係こそテキストだと考えています。
もう負けられない日本
私は70年代学園闘争を傍観していたからこそ、
「虚構化している現代日本」は、早く覚醒しなければ、
私たちは居場所=日本という国家を失うものと判断しています。
日本は、もう二度と負けてはならない国家です。
負けた国家は、全てを失い、全ての償いという責務を負わされるのです。


目次を見る