kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘文字が手、木版印刷、小乗仏教、仏教・キリスト教・イスラム教、原始基督教、大方廣佛華厳経、国譯一切経、仏教知識、華厳経、大乗仏教、森政弘先生’


『木版の仏教経典に学ぶこと』


   


     2月 25th, 2014  Posted 12:00 AM

今年最初に森政弘先生の特別講義を東大で受けて以来、
森先生からも直接に参考文献を紹介されました。
だからなんとしても65歳までに読み切ってしまいたい書籍は、
とうとう木版の経典に及びました。
大乗仏教の「華厳経」に至っています。
正直なところ、私の仏教知識には及んでいませんが、
解説書で「国譯一切経」を頼りにしながらそれなりに懸命です。
森先生から指南されたのは「国譯一切経」ですが、
これがなんと280冊以上あります。
床が抜けるほどと言われましたがそれを全て読破は無理でしょう。
この「大方廣佛華厳経」も最小の全60巻を選びました。
原始基督教からプロテスタントまでやイスラム教も入門程度は
ほとんど読破してきましたが、
私は仏教徒であることをとても誇りに思います。
その最大の理由は、仏教・キリスト教・イスラム教という三つの
主要宗教論のなかでは、最も高大であり崇高だと確信するのです。
ただし、現代の小乗仏教や仏教を基盤にして分類された
仏教の新興宗教が起こしてしまった誤りは許せません。
さらに、私の思考論の対象は「デザイン」ですから、
私の中ではこの大乗仏教で学べることは宗教論ではありません。
きっとこの知識と感慨は自分のデザインに反映させるつもりです。
「国譯一切経」ではどうしてもこれらの解説だけではもの足らず、
結局は「大方廣佛華厳経」にたどりつきました。
そして最もこの経典が木版印刷であることはとても新鮮でした。
読書では日常的には電子本になっていますが、
こうした経典という書籍が木版であるという手触り感には、
私は確かな文字が手から生み出されているという感覚があります。
この感覚こそ人間にはとても大事で大切なコトだと思っています。

『今年早々、最高の講義を受ける・森政弘先生の仏教論』
『華厳経に入ろうと思う・森政弘先生の講義から』
『神仏像をもっと知っておきたいと考える』


目次を見る