kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘自虐史観’


『コンシリエンスデザイン学域の統合図解』


   


     8月 18th, 2015  Posted 12:00 AM

学問・教育の領域を図解化したのはバウハウス時代が鮮明でした。
私は大学人になって以来、芸術工学という学術と芸術に、
デザイン、その実務性、職能性、デザイン学、デザイン工学を整理。
私自身は美大での産業美術学科からプロになっての経験母体と、
大阪大学大学院では、
デザイン理工学・デザイン医工学・デザイン文理学・デザイン政経学と、
四つにそれぞれの学域を設定し、なおかつ、より大きな統合化を目標。
それは、安全・安心・防災・防犯で健康と生命を囲んできました。
周縁に配置した学域も、信頼学・価値学・保健学・防衛学になりました。
そうして、学術と芸術、文科系と理科系、その統合も、
機能的統合・伝達網的統合・規模的統合・文化的統合で解釈を可能にし、
コンシリエンスデザインにて、直接的には看医工学を焦点にしました。
名古屋市立大学に芸術工学部が新設され、芸術工学研究科完成にて、
私は大阪大学大学院で、この体系化を積み上げてきたと思います。
この大きなきっかけは、March 11.2011・東日本大震災でした。
現代日本は、戦後70年であっても自虐史観とともに拉致問題を抱え、
それでも2020年のオリンピック・パラリンピックに期待がありました。
しかし、東日本大震災どころか、気候異変と感染症増大など、
本当は学術も芸術もコンシリエンスされ、しかもデザインが主体でした。
しかし、性悪説に陥った連中には、日本の問題は破壊されています。
私は、性善説がインターネットの誤ったコミュニケーションや
マスコミの商業主義で台無しになっていることへ喧嘩をしかけます。
その大前提に、学域の体系化をこれまでのプロ経験から組み立てました。
あくまでも、この学域論理に従って私は自分の活動に経緯をもたせます。
それがプロフェッショナルなデザイナーであり大学人だと思います。


目次を見る

10月27日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     10月 27th, 2014  Posted 12:00 AM

10月27日 辛未(赤口)

武力と暴力の差異について
敗戦国家の自虐史観は
徹底的に議論と定義、
その実行が語られるべきである。

武力は成敗するには不可欠な喧嘩手段である。
私は、武力の正当性と正義性を
身体的にも鍛錬が必要だと考えている。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

『倫理観の原点、その詳細の要点を語り継ぐ』


   


     10月 26th, 2014  Posted 12:00 AM

自由主義はどこかで壊れてしまっていると私は思ってきました。
最近、その明白な道徳性、倫理観が残ってたことで再確信しました。
それは美しさを確かめる自分の職能感につながっていたので、
私が正面から喧嘩を売っていってもそれは正解だったと思うのです。
あの3.11大震災時に、
日本人は世界が注目するほどの礼節さがあったと絶賛されましたが、
それはメッキが剥がれてることを日本人自身は自覚しているはずです。
3.11が明らかにしたことは、敗戦を経験しながら、
理想的な国家を再建してきたはずですが、全てを無くした真実です。
地球環境が存続性を危うくしていること、気候変異があること、
世界を破滅させるかのような感染症の増大、そしてテロ連動です。
それならば、日本人は武士道商売道には連綿と継続されてきた
原点のさらなる詳細と詳説がまとまっていたことを思いだすべきです。
特に素晴らしい言説は、やはり、武士道の家訓に見事でした。
これらが壊されたのは、敗戦でのGHQ通達がありましたが、
もっとそれを加速し膨大化したのは、自虐史観としたなんでも否定の
左翼思想であったことは歴然としています。
私は、家訓の代表に「朝倉孝景条々」17条を選びます。
この家訓=条々は武田家・上杉家なども現代に生きる慧眼思想です。
まず、すべての家訓には、質実剛健さと質素倹約が根底にあります。
質実剛健を戦意昂揚のものとか、質素倹約の豊かさを否定とした
左翼思想は、現代の子どもたちの学力さえも成長を止めています。
女性大臣が、左翼的な教育が学力低下と関係性ありは正当でした。
しかし、未だに、もはや「御成敗式目」から「家訓」を否定する
そんなグループに訂正を余儀なくされている現実がまだ残っています。
私は、この家訓は、企業理念として、商業経営の効用と効果の指標、
企業存在を社会的な正義と語り継がれていくことを期待しています。


目次を見る

『資本主義からの逃走』
  「Made in Japanの復権は、売国奴たちの追放である」


   


     12月 26th, 2009  Posted 8:06 PM

091226baikoku1
日本の資本主義は、先進国家群の中では特殊です。
資本論での批判の対象になるような形式ではありません。
だから、
その形式には内容も、それこそ、G6/G7とは異質でした。
その「異質性」は、大きな賛同や賛美を受けたり、
あるいは、
その「異質性」が、バッシングされてきました。
賛美に酔うこと無かれ、バッシングには反撃を!
というのが私の思考と実践=行学です。
したがって、
私が、「資本主義からの逃走」とアジテートしているのは、

逃走闘争

●「逃走」=「闘争」であり、
「どこに逃げ込んで保全さを確保するか」ということです。
そこで、まず私が忌み嫌うこと、特に経済界や政界で、
あきらかに「異質性」を担保としてきた日本、
その「日本なりのイデオロギーとしての資本主義」を
まったく、欧米化させようとしたり、
欧米に追随したり、
やはりこれからは、アジア・中国だ、韓国だ、と
言い出している輩たちを喧嘩相手に選ばなければなりません。
私の表現は直線で明確に「売国奴たち」を討伐することです。

今、政権交代での「静かであってほしい革命」も、
やや「社会主義的、時に共産主義的なムード」を散見。
となれば、
そうしたことに荷担している連中は、売国奴でしょう。

●ソビエトの崩壊とベルリンの壁が
 証明したイデオロギーの消滅。
 溶けたと言われるイデオロギーはジメジメしています。
●ベトナム戦争からポルポト政権の壊滅、天安門事件での
 現在アジアの発展とその裏側の変遷史。
●未だアフガンに連綿としている宗教戦争。
 決して巻き込まれない日本の平和思想観の維持です。

こうしたこと以上に、日本を追い込んでいる、
わが国の一部「自虐史観」ゆえの北朝鮮問題には、
やはり、「異質性」を暗黙に共有してきた日本が、
まさに分断されかかっていることを確認してしまいます。
私は、たかがデザイナーです。
まだまだ「デザイン」=「問題解決の理想手法」
デザイン」=「難問解決の理想主義イデオロギー」です。
すなわち、
されど「デザイナー」であり、「デザイン」です。
私は、「売国奴」を必殺・追放するためにこそ、
このアジテーション文を武器にしたいと考えています。
「売国奴」のリストアップデザインが不可欠です。
リストづくりを開始します。


目次を見る