kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘若虫’


『毒虫の吸血システム、そのバイオミメティックス』


   


     8月 1st, 2017  Posted 12:00 AM

最期に「何の本を読みますか」と聞かれたことがありました。
私は「ファーブルの昆虫記」だと決めているので、
そう答えたことがあります。
小学生時代の夏休みは本当に楽しかったと思い出します。
学校で「夏休みのドリル」を受け取ると、
その日の内に教室で全部やってしまって叱られましたが、
それは夏休みの自由研究がやりたくてたまらなかったのです。
叱る教諭を見返してやるんだと思ったものでした。
ほとんどが「昆虫採集」。そして面白くて怖かったことは、
村国山(越前市の山)で、深夜まで「蛾」の採集でした。
襲いかかってくる大きな蛾はオオミズアオ?だと記憶しています。
さて、地球の温暖化が一段と進行しているためなのか、
とんでもない毒虫の上陸がTVニュース報道されています。
火蟻は絶対にあの国が仕掛けた生物兵器だと思っておりますし、
シマスジ蚊もとんでもないです。そこにマダニが出てきました。
そしてもう驚愕し恐怖なのはマダニが幼虫・若虫・成虫となり、
吸血することで生きるというこの虫の大きさです。
しかも、この猛毒虫・マダニの代表的な感染症は、
意識障害を引き起こし、必ず死に至らしめるということです。
吸血するその鋏角(きょうかく)はバイオミメチックス(生物模倣)という、
デザイン設計手法になるでしょうがこれはやっぱり怖い手法かもしれません。
この毒虫たちの形態を見詰めながら、
なんだかワクワクしている自分がいます。
怖いながらも、毒虫が人の皮膚を刺すノズルは「なるほど」なのです。

* 『流行の根源である伝染病は人類の破滅道理なのか』
* 『見詰める光は「あかり」になるという事例』
* 『電子書籍の誤ったデザイン解決、けれど使わざるをえない』
* 『デング熱は風土病ゆえにもっと厳密なジャーナリズム報道を』
* 「『突然変異』・決して起こってほしくないこと」


目次を見る