kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘造形に向かう姿勢’


「語れるデザインを創るために」


   


     7月 11th, 2011  Posted 12:15 AM

倉俣氏の作品三つを語ります。
私は7年連載をしました。
19作品を当時、
私の知りうる限りを尽くして、
それらの作品を解釈しました。
恩師から出版された著作評を直接伝えてもらいました。
「私も彼は知っているが、デザインというより、
明らかにアートに向けてデザイン手法を使っている」と。
そして、
「川崎は、彼に向けて壁打ち練習をしようとしていたから、
君のデザインは影響されてはいないよ」。
なんだか、ホッとしましした。
造形に向かう姿勢を読み取ろうとしました。
特に、デザイン対象と向き合うときの動機です。
音楽と映画については、
音楽も映画も表現することですから、
その重なり方が最も気になりました。
音楽と造形からデザインは、
ピタゴラス、パウル・クレーを相当に読み込んできました。
映画・戯曲については、
倉俣史朗の代表作「ミス・ブランチ」という倚子です。
「欲望という名の電車」1951年を何度観たでしょうか。
この戯曲的な名作が、どれほど彼を魅了し、
その結果の倚子も、
私はちょうど発表された時に目の当たりにしていました。
その時の、言われない怖れが残っています。
あの倚子は、私には造形としてたどり着いたときには、
本来なら、決して観ないで済むことを、
「観ることができる人間の才能」を感じます。
私はこの作品については2章で書いています。
今夜も、三つの作品のプレゼンテーションづくりです。
必ず、著作では語れなかったことを語ります。
つまり、「語れるデザイン」が、
私にとっても死に際まで追いかけたいと思っています。

夢の形見に」講演会


目次を見る