kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘障がい者へのデザイン’


『障がい者へのデザイン』
  「階段は進化せず、建築家は創造者にあらず」


   


     12月 11th, 2009  Posted 8:00 AM

091211kaidan

ある有名建築家(知っていますが)は、
「バリア・フリー、そんなことは知ったことではない」
本当かどうかは確認していません。
私に喧嘩させたくて、
あるジャーナリストが
そんな耳打ちをしたのかもしれません。

車倚子の私は、
「階段の前で、もっとも打ちのめされます」。
そして、
「如何に建築家は、何も、考えていないか」、
「建築家は決して、創造者だとは認めない」のです。

建築家さん、
階段を発明してきたのでしょうか?
階段を進化させてきましたか?
あなたが年老いたなら、「階段」という存在が、
どれほど、これは「障壁だったかを知るでしょう」。

私はもうスキーはできません。
私はクレオパトラノーズを登れません。
私は回し蹴りができません。
もう一度、剣岳に登りたいと願っています。

だから、どうした!、とも思います。
たかがそんなことなど、resignすればいいわけです。
私は、自分自身のために車倚子をデザインしました。
しかし、これは「哀しみのためのデザイン」です。
091210tatakai

「階段」の存在は、
すでに「人類の哀しみ」を象徴しています。
なぜなら、それは別名「障壁」であり、
「戦いの場の装置」であった、ということです。
美しい階段は非在しています。
「階段の前で建築家はたたづんでほしい」、と思うだけです。
091211utsukushiikaidan

私は、必ず、「美しい階段」を創ります。


目次を見る

『障がい者へのデザイン』
  <間違いだらけの、 バリア・フリーデザイン>


   


     12月 6th, 2009  Posted 11:55 AM

私は、28歳、交通被災で、車倚子生活になりました。
それでも、健常者よりも活動的かも知れません。国内外への旅行(出張)を厭いません。
だから、車倚子での行動、そのために、自分で様々な工夫をしてきました。
デザイナーだから、自分自身をバリア・フリーにしてきました。
そして、
様々な経験・差別や、そして、思いやりで感謝をいっぱいしてきました。
ようやく、新幹線でのトラブルもありません。もっとも、駅員で人格的におかしな人もいます。

最近は、航空会社でのトラブルが増えました。
なぜなら、
「障がい者や高齢者対応」、そのマニュアルが、国際的には、間違いだらけです。
ホテルに至っては日本は、国際的には全く駄目です。

やはり、そうしたことや、私の工夫、デザイン・設計の基準を書きとどめたいと思います。

まず、ホテルです。
「障がい者対応」、いわゆるユニバーサルデザインとは、ここから始まります。
 ●「ドア」です。
「ドアには二つのスコープ」が「当然」必要なのです。

door

すでに、韓国でのホテルでも見かけます。

日本はすでに立ち後れています。


 ● 背の高い人も、
 ● 車倚子の人も、
 ● 子供も、

「のぞき込むスコープ」は無くてはならないのです。
日本のホテルは、全くこのことを「知らない」のです。
「建築家も知らない!」ということです。


目次を見る