kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘007’


12月28日Staff Blog


   


     12月 28th, 2010  Posted 3:31 AM

12月28日

BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
自宅にて、ここ数年恒例の忘年会。

スタッフ、研究室、
総勢10人参加の会になりました。

BOSSこだわりの
乾杯のための一杯は「Bollinger」。
興味のある方は、
007 Bollinger」で検索下さい。
007は小道具も含めた「モノ」にこそ
注目すべし、とのこと。

ちなみに年末なので、
スタッフがよくごちそうになる
牛めし弁当もいつもより一つ
グレードアップです。


目次を見る

『資本主義からの逃走』
「 何がMedia Integrationとなるのか・4」


   


     5月 6th, 2010  Posted 12:01 AM

Qというアルファベット、
その文字としての変遷は、とても興味深くて、
変遷しながらも意味が普遍だったことに注目すれば、
QuantityやQuality、そしてQuestionにつながっている。
無論、ヒエログラフでは砂丘の斜面であり、
発音もローマ字q(ku)と同じだったらしい。
精子や水が形態的には、テールに表れています。

この発音はシュメール語に由来があるのかどうかは不明。
しかし、ヘブライ文字、フェニキア文字、エトルリア文字では、
斧であり、「切断」の概念を意味していると言われている。
切断は、人間が叡智に到達するために、
自己がどれほど自らを孤立させ、
その孤高さを受け入れるかという象徴性があります。
この「叡智」を意味することから、
IQ=Intelligence Quotientに明快に表れています。
それでは、なぜ、
QuestionやQuantity =量・Quality=質に至っているのかは、
量と質は、「度・量・衡」に集約しています。
度・量・衡
qがquintalという重量単位であったり、
Q-ValueやQメーターなどの名称とその機能性の中核は、
明らかに、人間の叡智だと考えます。
たとえば、すでに伝統的な映画「007」での
Qという人物は、発明家として重要な登場人物です。

Mediaにとって、「度はどのようなIntegrationなのだろうか?」
Mediaにとって、「量はどのようなIntegrationなのだろうか?」
Mediaにとって、「質はどのようなIntegrationなのだろうか?」
Mediaにとって、「衡はどのようなIntegrationなのだろうか?」

以上を、私は念頭において、
「度量衡」がデザインにとっての叡智尺度であることへ
私の思考を続けていきたい。


目次を見る

1月6日Staff Blog


   


     1月 6th, 2010  Posted 4:58 PM

1月6日

BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)
の得意技。
ながら作業というか本業。
音楽を聴きながら執筆、
DVDやTVを見ながらアイデア出しや、
図面チェック、論文執筆や原稿校正
何でも並行でこなされます。
お気に入り007のシリーズ最新作
「慰めの報酬」も何度も
見ておられています。
LINNのDVD PLAYERと
5.1CHーLINNのシステムは、
LINNであり、スピーカーシステムは
バラしてはいけないと言われています。
理由は、「自分だけの音」だからそうです。
06_a


目次を見る

12月24日Staff Blog


   


     12月 24th, 2009  Posted 11:06 PM

12月24日

X’mas eve☆☆☆
仕事も残すところあと1日。
BOSS(川崎和男 Kazuo KAWASAKI)
もお気に入りBollingerで乾杯です。

007ジェームズ・ボンドには欠かせない
Bollingerですが、EVEにもピッタリですね。
091224tree


目次を見る

11月13日Staff Blog


   


     11月 13th, 2009  Posted 9:40 AM

11月13日

音の世界同様に、映像にもこだわる
BOSS(川崎和男)。
DVDで、音質と画質のチェック。
以前は、「海の上のピアニスト」の
ピアノと、CGのタバコの煙のシーンを
よく使っていました。
BOSSは、気にいったDVDは、
何度も何度も観て、細部まで鑑賞されます。
5.1chの臨場感は、ものスゴイです。
091112dvd1

そして、このシリーズ!! 007です。
もちろんストーリーを彩るボンドの
着こなし、車、Qから提供される道具と、
見所満載です。
BOSS(川崎和男)の眼鏡をかけた
登場人物もいたとか。
091112dvd2


目次を見る