目次
はじめに
第 1 章「口説き」、それは三位一体
三位一体の「 発想・表現・伝達 」
プレゼンテーションは恋愛だ
第 2 章「わがまま」と「誠実さ」
「 わがまま 」という自分勝手をつくること
「 誠実さ 」をつくる
第 3 章 タブーの逆説
「いい加減」なプレゼンの「良い加減」づくり
1. けなされることを恐れるな
2. シナリオは忘れること
3. プレゼンテーションツールにとらわれるな
4. プレゼンテーションのテクニックにおぼれるな
5. 聴衆への、それこそ脅迫を恐れるな
6. 与えられた機会への感謝を忘れてはいけない
7. なんといっても、文字のレイアウト
8. やってはならない色彩表現
9. 服装を慎重に選ぼう
10. こだわりがあるだろうか
第 4 章「好・安・記のプレゼンテーション」
1. 音楽による演出
2.印象的な最終場面
3.質疑応答の訓練をしてみる
4. PA を確認する
5. 会場を考える
あとがき