kazuo kawasaki's official blog

Archive for 7月, 2009


7月25日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 25th, 2009  Posted 12:00 AM

7月25日 先負(辛未)

美しいモノをデザインするために、
美学としてのデザインは反制度化を開発すべきだ。

Design as aesthetics
should develop anti-institutionalization in order to design beautiful things.

『artificial heart:川崎和男展』 美学としてのデザイン


目次を見る

7月24日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 24th, 2009  Posted 12:00 AM

7月24日 友引(庚午)

経済で制度化されたデザインを再生させるには、
「美学としてのデザイン」が、重要だと考える。

For the rebirth of design,
‘ aesthetics’ has now become important.

『artificial heart:川崎和男展』 美学としてのデザイン


目次を見る

7月23日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 23rd, 2009  Posted 12:00 AM

7月23日 先勝(己巳)

インダストリアリズムの終焉を導いた
経済あるいは経済学での一般解からデザインは解放されなければならない。

Design should be liberated from
its general explanation derived from economy or
economics that led to the end of industrialism.

『artificial heart:川崎和男展』 美学としてのデザイン


目次を見る

7月22日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 22nd, 2009  Posted 12:00 AM

7月22日 赤口(戊辰)

時流的な大衆的評価に
デザインの意味の普遍化を訴求することが、
運動としてのデザインであったと断言できる。

It can also be stated that design as a movement
sought generalization of its meaning in public evaluations,
which change with the passage of the times.

『artificial heart:川崎和男展』 美学としてのデザイン


目次を見る

7月21日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 21st, 2009  Posted 12:00 AM

7月21日 先負(丁卯)

要素に分割されたそれぞれに、
総合化と統合化を「ディバイネーションとしてのデザイン」という
新たなフレームワークづくりが必要だ。

Considering the hopes and expectations
he would have with each divided element,
a new framework is proposed, “Design as Divination”.

『artificial heart:川崎和男展』 分割としてのデザイン


目次を見る

7月19日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 19th, 2009  Posted 12:00 AM

7月19日 先勝(乙丑)

デザインによる造形は、
集合体となる要素を形態の各部位や部品、
表面性、素材感などの統合性と総合性に集約されるものである。

In design, creating a form is like
converging the different parts, surface, touch, etc. in a single unified body.

『artificial heart:川崎和男展』 分割としてのデザイン


目次を見る

7月18日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 18th, 2009  Posted 12:00 AM

7月18日 赤口(甲子)

基本の拡張がモノと人間の関係を強固にすると確信する。

This extension of basics
will strengthen the relationship between products and human beings.

『artificial heart:川崎和男展』 拡張としてのデザイン


目次を見る

7月17日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 17th, 2009  Posted 12:00 AM

7月17日 大安(癸亥)

デザイナーの生き方の拡張から、
基本を再発見することを、
「拡張としてのデザイン」という認識にしておきたい。

It could be said that the rediscovery of basics
in extending the designer’s way of life is “design as an extension”.

『artificial heart:川崎和男展』 拡張としてのデザイン


目次を見る

7月16日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 16th, 2009  Posted 12:00 AM

7月16日 仏滅(壬戌)

基本から拡張へ、
拡張から基本へ、
この双方向性がデザイン手法の基盤的発想だと言うことが可能である。

It is possible to say that
this interaction of basics with extension, or vice versa,
is the basic ideas of a design method.

『artificial heart:川崎和男展』 拡張としてのデザイン


目次を見る

7月15日川崎和男のデザイン金言 Kazuo's APHORISM as Design


   


     7月 15th, 2009  Posted 12:00 AM

7月15日 先負(辛酉)

モノには、それぞれが存在する位置を持っている。
トポスとアドレスの関係が、
モノのアフォーダンスの要因になっているものと考えるべきだ。

Each product has its own position to exist.
The relationship between ‘topos’ and address should be considered
as a factor of the ‘affordance’ (sending a message) from products.

『artificial heart:川崎和男展』 配置としてのデザイン


目次を見る