kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘原発事故’


「最大の国難とは・・・」


   


     6月 6th, 2011  Posted 12:00 AM

議院制民主主義が見えない。
これが今最大の国難です。
革命などは時代遅れでしょう。
そしてわが国では不可能です。
しかし、大震災津波・原発事故。
わが国は戦後最大の危機です。
無念ながら、国政・現政権への期待は皆無です。
私たちが革命など起こしている場合でもありません。
それなら、新たな「地方独自」の体制創出が必然です。
福井大震災時に「条例」という地方から、
その地方行政においてのみ有効な法案が可能です。
東京・現政権は政党政治のみ議院制になっています。
知事会・市町村の首長、特に被災地の知事と市長村長、
そして専門官僚で、この事態からの救済と復旧です。
もはや、議員制民主主義での国政では、
日本自らが鎖国し、国際関係から離脱し、
日本は地球上で破滅し破壊しボロボロになって、
漂流しなければならない事態になってきました。
被災地には、大都市からの行政支援が知事指示によって、
被災地行政にあたっています。国政には出来ない事です。
それすら現政権は権力を纏った妨害装置になっています。
今の日本に国政はまったく不要なのです。
やはり、市民運動家から生まれた首相では、
全くその指導力・リーダーシップは無いのです。
私は市民運動家が民主主義を破滅させ、
民衆主義を拡大させたと判断しています。
よって、今わが国の国難とは、
議委員制民主主義が破滅してしまったことです。
しかし、被災地救済復興と原発事故復旧は
緊急事態であり、その指導は「条例」によって、
相当のスピードで展開させなければなりません。

目次を見る

「生はカタストロフィとの接点にある」


   


     5月 28th, 2011  Posted 12:02 AM

「生きている」こと、本当の実感。
このことに気づける人は幸運です。
この幸運さに気づかされること。
この幸運さを忘れてしまっていること。
日常はこの狭間にあるように私は思っています。
気づくのは、人の死を思い知ったこと。
生と死をしっかりと支えてくれているのは、
「文化」という生の余裕で包まれていることでしょう。
忘れていることに気づかされるのは、
日常に破滅・破壊=カタストロフィが生死を分断、
私は助かったということ。
愛する人を失った時、
絶望が取り憑きそうな時、
私自身が、交通被災と心臓発作で、
身体的破壊を体験したからこそ、
この心情と心境と真実を知ったのでしょう。
そして、「文化」が失われるのは、
天災と人災です。
天災、まさに地震・津波・爆発・火災・台風という風景。
人災、交通事故から犯罪被害、そして制御不可能な景観。
今、人類最大の人災的景観とは、戦争と原発事故でした。
「文化」が失われるのは一瞬でした。
結果、私たちが生と死の狭間で、
思い知らされたのは「文明」そのものが破滅すること。
「文明」が失われれば、当然、文化は剥奪されました。
自然の景観も人工的な景観もカタストロフィになれば、
私たちに取り憑いてくるのは「絶望」に落とされます。
しかし、私たちは、失ってしまった文化と文明を、
何度も何度も、
新たな文明づくりに挑んできた歴史があったことこそ、
「希望」の本質だったと定義しておきたいものです。
つまり、「生」とはもろくて弱くて壊れそうなことです。
しかも、毎日の日常、その傍らにはカタストロフィが、
「生」を奪い取ろうとしていることを忘れてはなりません。
もう一度「文明」づくりで、自然と対決した結果として、
また新たな「文化」に包まれることを願望します。

目次を見る

「資本主義からの逃走」
  「天災への二つのまなざし」


   


     3月 19th, 2011  Posted 12:00 AM


大震災・津波・さらに原発事故とは正直不安です。
二つの眼差し、それら情報から判断が必要でしょう。
それは、国内メディアと海外メディアの視線です。
国内は、ともかくパニック防止が基準であり、
希望的観測ベクトル。
海外は自国民の安全と、
被災地の実情評価が冷徹なほど正確さがあります。
だから、海外メディアから知らされる報道は、
不安さが自分の中で増幅されます。
しかしこの不安さと真正面から向かい合う必要があるでしょう。
福井県眼鏡組合は、なんとか3000個の老眼鏡を被災地へと計画実施します。
ところがカナダから10000個が税関に来ましたが、
「老眼鏡は薬事法により、制定認可が国内は必要」ゆえ、
配布不可能になっています。
実務担当者は、必要性に個人的理解ができても、
法律的判断はマニュアル化されています。
「自己調整レンズ眼鏡の開発・アフリカ向け」に私自身関わってきたので、
その財団にメールを出して、寄贈を検討してもらっています。
デザイナーにも、今、必要とされるピクトグラムで、
数値や言葉では理解できないコトを「表現」、
ビジュアルコミュニケーション制作提案を訴求しました。
若いデザイナーたちが、提案を送付してくれてます。
今、被災地現場と首都圏判断には格差が出ています。
特に原電現場は、すでに生命をかけています。
彼らが無事であってほしいけれど、
すでに限界が迫っている気配です。
海外の実務専門家判断の報道に比べると、
国内メディアはスタジオでの学者意見は不十分です。
不安さ、恐怖を乗り越えて、メディア報道、
国内と海外、二つの眼差しから情報獲得が必要です。
海外の友人から、
「日本人の君たちは必ず復興できる」とメールをくれます。
正しい情報判断で、「復興」を自答するばかりです。


目次を見る

「資本主義からの逃走」
  「天災と自分との隔たりに正確な想像力を」


   


     3月 17th, 2011  Posted 12:00 AM


昨夜、大阪もまた揺れました。
緊急地震速報が、またまた流れます。
日本列島がどうなっていくのかとても心配です。
東北地方は、今夜も厳寒とのことです。
今朝、目覚めるときに寒くて、
ベッドに思い切り潜り込みました。
その時、ハッとして目覚めてしまいました。
自分は、この寒さでも潜り込めるベッドがあると。
すぐに、TVをつけると、地震よりも原発事故と、
東京での買い占め報道が流れていました。
これほど連日、TV報道はいっせいに地震・原発・東京報道です。
そして、地震も西に震源が移動してきました。
あらためて、天災と自分の日常との隔たり感を感じます。
報道情報が本当に自分の意識や推測との距離感ができつつあるようです。
つきつめて、天災と自分意識を推し量って、
この意識距離感に、
自分の想像力を明確にしなければなりません。
おそらく、日本全体が疲労し始めているのでしょう。
それは、被災現地は絶望や失望以上に
肉体的・精神的疲労困憊に成り果てているのでしょう。
原発事故を解説する専門家の言説には、
私なりの疑念がわきあがってきています。
この疑念に勝手な想像力を働かせるわけにはいきません。
海外が日本脱出を計画していることは当然になっていくのでしょうか。
今、自分自身に
「何が正確な想像力であり、何がこの天災との同一性なのか」
このことを緊急に突き止めていかなければならないでしょう。


目次を見る