kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘屋上’


『2015年が明けて自宅からあべのハルカスを臨む』


   


     1月 12th, 2015  Posted 12:00 AM

自宅は大阪市谷町にあります。谷町だけれど海抜は高く28m程度。
したがって、32階トップに居るためにおおよそ120mから、
天王寺の通天閣からあべのハルカスを臨むことができます。
18歳の時は、天王寺で1年間浪人生活をしていましたから、
阿倍野には特別な思いがあり、毎日予備校に通いながらも、
近鉄デパートは予備校帰りの遊び場でした。
そこにあべのハルカスが建ちほこっています。
すでに大阪に住んで10年目になりますが行ったことがありません。
いつも、自宅から眺めているだけです。
32階ともなれば、相当に見晴らしがいいということになっていますが
私は、日本のいわゆる街の建築、そのいい加減な屋上づくり建設に
大がっかりしてしまいます。
私は、もし高層に住むとするならば、50階以上の高さが必要です。
でなければ、これから少なからず屋上の建築意匠は
徹底的に美しさが検討されるべきだと指摘しておきます。
さらに重大なのは消防自動車が消火につとめられる高さは11階まで、
だとするなら、その階以上の住人にとっての避難は、
停止したエレベーターは使えません。
私のマンション(日本ならではの呼称)にはヘリポートがありますが
使う事は不可能だと断言します。
理由はまず車イスの私はそのヘリポートには階段があり登れません。
また、この 10年、ヘリポートを利用した避難訓練、
それはヘリコプター訓練と住居者訓練が皆無だからです。
おそらく、日本の高層ビル屋上ヘリポートは使えないでしょう。
ならば米国流の50階からの避難用パラシュート製品開発が必要です。
今、危機解決学=コンシリエンスデザイン実務として、
高層ビル用のエレベーター=災害事に運用可能安全装置化と、
高層ビル避難用のパラシュート製品開発を急ぐべきだと提案します。


目次を見る

「高層は50階以上がいいようだ」


   


     9月 18th, 2012  Posted 12:00 AM

私の自宅は32階建ての最上階にあります。
バカほど高い所が大好きだ、ということの自分証明です。
名古屋でも9階建ての最上階に住んでいました。
上に誰かが住んでいるのは生理的に嫌なんです。
理由は書くことがはばかれますのでやめておきます。
来宅される皆さんは確かに景観の素晴らしさを誉めてくれます。
しかし、32階ですから地上100mであり、
上町台地なので標高では120mです。
32階程度では、遠景はそれなりにいいのですが、
近景を見ると、まったくダメです。
それは日本のビルディング建築が
いかにいい加減であるかを見せつけてくれます。
だいたい、7階以上のビルの屋上がまったくデザインされていません。
これは、クーラーの裏パネルや液晶TVの背面が、
まったく手抜きデザインしているのと同等です。
かつて、冷蔵庫の裏側がまったく平面になったとき、
ようやくそれは壁際につける必要がなくなりました。
私のデザインしてきたモニターや液晶TVは、
絶対に正面より背面を美しくすることを心情にしてきました。
ビルの屋上にこそ、建築の本当の気配り設計が具体化されています。
高層に住むならば必ず50階以上だと、
景観上、近景のビルの屋上もほとんど見えません。
自宅からは夕日が沈んでいく遠景が見えます。
そのあたりがふるさと福井方面です。
明石大橋も望めますが、すぐに近景に目を落とせば、
がっかりしてしまいます。
出来るならば、地上500mぐらいに住みたいです。
そうなれば、「天」は間近に存在していますから。


目次を見る