kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘致知’


5月26日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     5月 26th, 2013  Posted 12:28 PM

5月26日 壬辰(友引)

真実に至るということは、
本来は不可能だろう。
それでも、
真相を確かめる「知識」への
致知ということは
十分にあり得ると考える。

「変」なことの真相を確かめる
致知の手法を体力とともに
身につけていたい。

『デザインは言語道断』趣致


目次を見る

3月10日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 10th, 2011  Posted 12:20 PM

3月10日先勝(甲子)

致知
より吟味された地の世界

『デザインの極道論』趣致


目次を見る

2月27日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     2月 27th, 2011  Posted 9:34 AM

2月27日先勝(癸丑)

致知
より吟味された知の世界

『デザインの極道論』致知


目次を見る

9月8日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 8th, 2010  Posted 10:00 AM

9月8日 友引(辛酉)

私達の知識や知性は、
進化する技術と、
喜怒哀楽の完成との
折り合いをつけるために
致知の領域まで
踏み込んでいかねばならない。

『デザインは言語道断』致知


目次を見る

9月7日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 7th, 2010  Posted 10:00 AM

9月7日 大安(庚申)

「諳」(アン、そらんじる)というのは、
明確なことばになることであり、
音というのは、
口の中にものがつまっていてもぐもぐした
不明確な状態を示す。

今でこそ、暗記という書き方をするが、
「諳記」という書き方が
古典的には正しい。

『デザインは言語道断』致知


目次を見る

6月22日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     6月 22nd, 2010  Posted 9:58 AM

6月22日 仏滅(戊戌)

真実に至るということは、
本来は不可能だろう。
それでも、
真相を確かめる「知識」への
致知ということは
十分にあり得ると考える。

「変」なことの真相を確かめる
致知の手法を体力とともに
身につけていたい。

『デザインは言語道断』趣致


目次を見る