kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘通天閣’


『やがて新しい「空気」が商材になるかも知れません』


   


     5月 17th, 2020  Posted 4:48 PM

自宅の周辺に、様々ないわゆるタワーマンションが
出来はじめています。
12年前には、この一棟だけだったのです。
それこそ浪人時代には「医学部志望」だったのですが、
福井には予備校がなく大阪に下宿して、今の住まいに
ほど近い予備校の国公立医進コースに通っていました。
そこから突然、私は美大を目指したのでした。
ここ数日は、「新型コロナウイルス」対応で、
大阪モデルという大阪府知事の明快な主張から、
かろうじてまだ景色に入っている通天閣のライトアップを
府民として見守っていました。
グリーンのライトアップを確認しました。
今では「水」をペットボトルで、というのは当たり前です。
何しろ世界の13カ国だけが「水道」を飲料水として利用できます。
今後は「空気」がやがては商材になるのかもしれません。
マスクなしで、ウイルスあるいは有害物質などに
汚染されていない空気を吸うモノあるいは
装着するウェアラブルな何かが必要となるのかもしれません。
おそらくペスト:黒死病の歴史性と合わせれば、商業には、
フルフェイスシールド、これまでが変わっていくでしょう。
そんな志を持って、最大限のデザイン活動をしています。
現在では、メガネ産地が何も知らないので出来ません。
それこそ、新しいブランドで、「素材」を全く異なっています。


目次を見る

『2015年が明けて自宅からあべのハルカスを臨む』


   


     1月 12th, 2015  Posted 12:00 AM

自宅は大阪市谷町にあります。谷町だけれど海抜は高く28m程度。
したがって、32階トップに居るためにおおよそ120mから、
天王寺の通天閣からあべのハルカスを臨むことができます。
18歳の時は、天王寺で1年間浪人生活をしていましたから、
阿倍野には特別な思いがあり、毎日予備校に通いながらも、
近鉄デパートは予備校帰りの遊び場でした。
そこにあべのハルカスが建ちほこっています。
すでに大阪に住んで10年目になりますが行ったことがありません。
いつも、自宅から眺めているだけです。
32階ともなれば、相当に見晴らしがいいということになっていますが
私は、日本のいわゆる街の建築、そのいい加減な屋上づくり建設に
大がっかりしてしまいます。
私は、もし高層に住むとするならば、50階以上の高さが必要です。
でなければ、これから少なからず屋上の建築意匠は
徹底的に美しさが検討されるべきだと指摘しておきます。
さらに重大なのは消防自動車が消火につとめられる高さは11階まで、
だとするなら、その階以上の住人にとっての避難は、
停止したエレベーターは使えません。
私のマンション(日本ならではの呼称)にはヘリポートがありますが
使う事は不可能だと断言します。
理由はまず車イスの私はそのヘリポートには階段があり登れません。
また、この 10年、ヘリポートを利用した避難訓練、
それはヘリコプター訓練と住居者訓練が皆無だからです。
おそらく、日本の高層ビル屋上ヘリポートは使えないでしょう。
ならば米国流の50階からの避難用パラシュート製品開発が必要です。
今、危機解決学=コンシリエンスデザイン実務として、
高層ビル用のエレベーター=災害事に運用可能安全装置化と、
高層ビル避難用のパラシュート製品開発を急ぐべきだと提案します。


目次を見る

『あべのハルカス・超高層ビル日本一を眺めて』


   


     5月 6th, 2014  Posted 12:00 AM

大阪に住んではや9年になります。
人生、まさか大阪に住むようになるとは・・・の感想ですが、
私は18歳のときに、大阪で浪人をした1年がありました。
現在の自宅に住んだときにはまだ高層ビルは余りなかったのですが
最近は多くの高層ビルを見かけます。
何よりも、通天閣の後にこの「あべのハルカス」が見えます。
日本の超高層ビルでは60階地上300mもあるらしいのです。
丁度、天王寺駅真横のあの百貨店は予備校への往復路なので遊び場。
だから、その百貨店では、職務質問を受けた経験もあります。
阿倍野筋で予備校指定の下宿で、それなりに懸命に浪人し、
本来、父に約束していた志望校をやめて美大に進学しました。
時折父は出張で大阪を訪れ母は2度来てくれた思い出があります。
大阪に来てから、正直、まだ一度も阿倍野筋に行っていません。
自宅も32階にありますから、このビルの建設を見てきました。
大阪は数年前から、どんどん高層ビルが出来ています。
しかし、私はこの都市開発は時代を読み込んでいない、
大阪市の大失策だと確信しています。
ほとんどの高層ビルが百貨店ですがその時代は終わっています。
現実的に、百貨店での売り上げは低迷しています。当然です
大阪が低迷していくことを見詰めてきました。
その理由も再興の方法もデザイナーとして持っています。
低迷する大きな理由をひとつあげると、
それは失ってしまった大阪弁がひとつあります。
好きでっか?・ホンマでっか?・儲かりまっか?、はありますが、
「よろしゅおましたな!」を聞きません。
この言葉を無くしたときから、大阪は倫理観を失っています。
そういう意味では、「あべのハルカスはよろしゅおましたな!」と
そう言われるシンボルになってほしいと思っています。

「高層は50階以上がいいようだ」
「このごろの夕焼けはオレンジ色が薄くなっている」 (さらに…)


目次を見る