kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘Power Point’


「『デザインとは何か?』=デザインとは前頭葉である!」


   


     10月 3rd, 2012  Posted 12:00 AM


デザインは、「絵が描ける」ということが大前提です。
これは極論ではなく、私の総結論です。
だから「絵が描けなかったらデザインは出来ません」。
そういう意味ではこれまで自分が教育としてデザインを教えるにあたって、
絵=スケッチが描けない人にはほとんど不可能だったと断言しておきます。
だから、もし、
「自分は絵を描くのは苦手で・・・」という人には、
「図は描けるでしょう」、と言えば、
ほとんどの人は「図」は描けます。
当然です。
人間に限らず動物は、視覚的な判断力を持っています。
もし、この判断力が無ければ、それは前頭葉障害だと言っていいでしょう。
つまり、人間にとって重大で重要なことは
前頭葉が人間らしく人間たらしめているわけです。
だから図をいっぱい描いてもらうことで
スケッチが描けるようになるのは確かでした。
結局、デザインは創造する活動だとするなら、
それはすべからく「前頭葉」が全機能しているから、
「デザインとは前頭葉である」という端的な定義がシンプルに可能です。
私が常に言い続けてきたのは、
「Power Pointを使うことは前頭葉を全く使っていない」ということでした。
私は金沢美大で、ともかく「手を動かすこと」を鍛えられました。
本当は油土(美術用粘土)が大嫌いですが、それで形態を作ります。
それを石膏型にしていく実習は、とても私には面倒くさいことでした。
ところが、「教える立場」になってみると、
やはり、あの実習が意図していたことを改めて再認識しました。
粘土を手で捏ねながら、
立体化していくことで、
確実に自分が「コレだ」という「かたち」に出逢います。
スケッチを手で描くことも、ほとんどこの行為と同等です。
手と前頭葉は見事にシナプス関係にあると思います。
前頭葉は特に人間は異常に大きく進化してきました。
だから、自分の前頭葉は毎日
頭蓋骨から取り出して、マッサージをし、
磨いてピカピカにしておくべきだと主張しておきます。

*画像©Wikipedia


目次を見る

『資本主義からの逃走』
 「Power Point・進化もしないソフトに
  才能を乗せているのは能無しを自己証明」


   


     1月 25th, 2010  Posted 7:17 PM

Light Show on NeXTSTEP
アップル10周年記念イベントで基調講演をしました。
その時にすでに私は、PowerPointを捨てました。
DECのDigital HiNote UltraにNeXTSTEPで、
NeXTでのLight Showを使いました。
これが現在のKeynoteにつながっています。
Apple JapanはDECの当時最も軽量で最薄ノートを、
舞台上で見えないことを条件にしたのです。

したがって、Keynoteが登場したとき、
私はどれほどうれしかったことでしょう。
そして、「プレゼンテーションの極意」を、
入院中に書き上げました。
今や、廃刊です。結構売れたはずなのですが・・・
担当者が退社されたからかもしれませんが、
再版されません。
Power Point信奉者が圧倒的だからなのでしょうが、
「自己才能を表現できないことを証明」してるのが、
いわゆる「パワポ信奉者」です!

大学関係者にどれだけ多いことでしょうか?
私が講演をやった後の講演者は必ず言います。
「川崎先生の後では本当にやりづらいし、
画面は美しくないです」と。
それなら、本当にKeynoteを使いこなしなさい、と
私は言いたいのです。
Keynote
Keynoteなら、
一画面上でMovieは8画面同時稼働します。
「パワポ」は?・・・ということです。
まして、「パワポ」の定型フォーマットに、
文字や写真やイラストは、
どうしてあれほど美しくないのでしょうか。
簡単です。
まったく「進化」していないからです。
Pawer Point2.0から何が進化しているのでしょうか?

プレゼンテーションというのは、
まさしく、「自己表現」です。
「自己表現」とは、自分の才能・創造力を証明します。
したがって、
「進化もしないソフト」に才能を乗せているのでは、
自分が如何に進歩しない才能無しを自己証明している、
そういうことではないでしょうか。
ただし、Keynote以上のソフト開発を、
私は「ある日本のベンダー」に期待しています。
VJソフト開発のベンダーなら必ずやるでしょう。
それはmade in Japan製で世界制覇してほしいのです。
プレゼソフトの選別は自己証明を決定する!


目次を見る

『資本主義からの逃走』
 「Power Pointで創造性は破壊されていきます、
  なぜなら系譜から」


   


     1月 24th, 2010  Posted 9:00 AM

Idea Processor
Thinktank
Macintosh 128kの登場時に、
びっくりするソフトがありました。
Thinktankというソフトでした。
Idea Proccesorという言葉とそのシステムを知り、
私は文章を書くというプロセスになんと英文は、
これほど適合しているんだ、という驚きでした。
このソフトはMacintosh 512kでバージョンアップし、
More
同時にMoreというソフトが開発市販されました。
それはその文章づくりのプロセスを、
チャート図で表すという図解ソフトに進化したのです。
そしてこのMoreからプレゼンテーションとして、
チャートどころか、
スライドのように文字や絵図・図・図表の、
表現ツールにまでなっていきました。
Power Point
これがPower Pointの出発点でした。
PowerPointはまさしくベンチャーにて生まれました。
私は、Mac Worldで、Macintoh SE(後にSE/30)に、
スライド映写回路基板を取り付けてもらい、
透過型の液晶オーバーヘッド用モニターを買いました。
帰国して、すぐに福山市での「デザイン会議」で、
これを使った講演が、
多分、日本で最初にPowerPoint-Presentationです。
まだ、白黒でした。白黒というより青地に白文字です。
Power Pont 2.0でカラーになりましたが、
まだ、256色だったと思います。
そして、このソフトはマイクロソフトの
統合ソフト「Office」に買い取られました。
統合ソフトでは「JAZZ」という、とても、
パッケージからマニュアルまで最高のグラフィックで、
まとめられたものもありましたが、
もう飛び抜けていたためかあまり売れずに消えました。
マイクロソフトのPowerPointで進化は終了しました。
以後、何の進化も遂げていません。
Magic
その間に、Magicという、プレゼソフトであり、
しかも2D-アニメーションもプレゼ画面として、
とても簡単に作成できました。
これは、Apple IICで見事だったFantavisionを
進化させたものでした。
NHK教育TVでは、このアニメーションが、
「子供向け教育番組」では大変に多用されていました。
Magicこそ、現在のFlashにつながっています。
Flash
つまり、Officeの統合ソフトになって以来、
「何も進化していない」のです。


目次を見る